福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校

福島県双葉郡広野町にある併設型中高一貫校です。 建学の精神「変革者たれ」 校訓「自立」「協働」「創造」 学校の様子をnoteでも発信していきますので、ぜひご覧ください。

福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校

福島県双葉郡広野町にある併設型中高一貫校です。 建学の精神「変革者たれ」 校訓「自立」「協働」「創造」 学校の様子をnoteでも発信していきますので、ぜひご覧ください。

記事一覧

【ふたば未来:高校バドミントン部】夏の輝き ~第74回全国高等学校バドミントン選手権大会~

【ふたば未来:中学バドミントン部】夏の輝き ~第53回全国中学校バドミントン大会~ 

【ふたば未来:全校生】「未来創造探究」 生徒研究発表会が開催されました。~暑い夏と清々しい風~

【ふたば未来;女子サッカー部】高校選手権大会 ~青春の1ページ~

【ふたば未来:中学校】ニュージーランドのBHBI生徒と交流しました。

【ふたば未来:高校2年次】F-REIトップセミナーを実施しました。

【ふたば未来:高校バドミントン部】夏の輝き ~第74回全国高等学校バドミントン選手権大会~

 ふたば未来学園高等学校のバドミントン部です。 8月16日(水)から8月21日(月)まで北海道札幌市にて開催された第74回全国高等学校バドミントン選手権大会に参加をしてきました。  結果は以下のとおりです。 【学校対抗】    男子 優勝    女子 準優勝 【男子ダブルス】   関根翔太・江田和博 第3位            谷岡大后・松川健大 ベスト16 【男子シングルス】    谷岡大后 第3位           川野寿真 ベスト32 【女子ダブルス】

【ふたば未来:中学バドミントン部】夏の輝き ~第53回全国中学校バドミントン大会~ 

 ふたば未来学園中学校のバドミントン部です。  8月19日(土)~23日(水)まで、高知県春野総合運動公園体育館で開催された「第53回全国中学校 バドミントン大会」に参加してきました。今年、猪苗代合宿からスタートした2023年夏の挑戦が終わりました。  選手たちは、今年のテーマに掲げた「スーパー全力」で駆け抜け、コートの中でその言葉を体現してくれました。男女団体、男女ダブルス、男子シングルスの5種目で優勝を果たすことができました。結果は以下のとおりです。  男子団体 優勝

【ふたば未来:全校生】「未来創造探究」 生徒研究発表会が開催されました。~暑い夏と清々しい風~

 本校では、開校以来、探究的な学びを重視した教育活動を実践しています。今年度も、高校3年間・中学校3年間の探究活動の集大成となる「未来創造探究 生徒研究発表会2023」が9月24日(日)に開催されました。  生徒たちは、自分たちの探究の成果をそれぞれの方法で熱く発表しました。発表の端々に、それまでの過程の中での葛藤や様々な体験・学びが感じられるとともに、生徒たちの直向きな姿勢がありました。  保護者の方に加えて、地域の方や県内外の教育関係者など約100名の方々にお越しいただき

【ふたば未来;女子サッカー部】高校選手権大会 ~青春の1ページ~

 令和5年9月16日(土)~18日(月)まで、福島市の十六沼運動公園で高校選手権大会が開催されました。今年度からリーグ戦方式となり、第1節で尚志高校と対戦しました。初戦が尚志高校さんということで、選手たちも数日前のトレーニングから充分気持ちも高まっており、万全の態勢でゲームに臨みました。  攻め込まれる時間が長い、と予想していたので、しっかりと守り、カウンターを仕掛けることを狙っていましたが、試合巧者の尚志高校さんは簡単にボールを奪えず、前半にミドルシュートで2失点してしま

【ふたば未来:中学校】ニュージーランドのBHBI生徒と交流しました。

 9月4日(月)・5日(火)の2日間、Block House Bay Intermidiate(New Zealand)の生徒20名が本校を訪問し、本校生徒と交流しました。  9月2日(土)から生徒宅でホームステイを行い、4日(月)から本校で授業を受けました。初日にwelcome ceremony を行い、本校からは有志生徒による楽器の演奏、BHBI生徒からは歌とダンスの披露がありました。  1校時目のwelcome ceremony終了後、すぐに各教室に移動し、BHBIの

【ふたば未来:高校2年次】F-REIトップセミナーを実施しました。

 9月12日(火)、高校2年次生徒全員を対象に、福島国際研究教育機構(F-REI)の山崎光悦理事長をお招きしてトップセミナーを開催しました。F-REIは、浪江町に拠点を置き、福島・東北の復興を実現するための世界に冠たる「創造的復興の中核拠点」を目指して設立されました。  山崎理事長のお話は、「ふたば未来学園高校のみなさんへ~未来のリーダーとなるために~」と題し、最先端の科学技術の紹介から学ぶことの意義など大変示唆に富むすばらしいお話でした。そして、考え抜く力の重要性などを説